刀剣乱舞が10周年!

ゲーム「刀剣乱舞」が10周年。
節目の年ということもあってか、ゲームの内外で様々なイベントやキャンペーンが実施されている。

ゲーム内部では経験値増量や内番+1などのキャンペーンに加え、なんと刀剣男士100振プレゼントの大盤振る舞い。
就任したばかりの審神者がドキドキしながら自分の本丸を訪れてみたら、受取箱に100振もの刀剣が突っ込まれていてパンパンになっているという、考えてみるとちょっと怖い光景である。いきなり始まる100人との同居生活。名前と顔が一致しない刀剣男士が大量発生すること間違いなし。

ゲーム外では「大本丸博」というイベントが開催されるようだが、私が気になっているのはこれ。

ファミリーマートのコラボキャンペーン
(外部リンクが開きます)

初期刀マカロンも食べてみたいし、クリアポスターがぜひとも欲しい。
1/14スタートということだったので、早速ファミマに向かう。

クリアポスターは初期刀5振+ゲームの顔ともいうべき三日月宗近の六種類。どれもいつもの装束ではなく、10周年の特別な衣装で登場。かっこいいのでぜひとも欲しい。

対象商品を二つ買うとポスターが一つ貰える仕様らしいが、店に到着してから「そういえば何が対象商品なのか調べてこなかった」ということに気づいた。まあ、大抵は商品の前に賞品が置いてあるだろうから……とお菓子のコーナーを見て回ったのだが、見当たらない。

あれ? もしかしてこの店舗ではまだ始まっていない?
それともまさか、もう景品がなくなって終了した!?

焦りつつ店内をウロウロして、ようやく発見。
こういうキャンペーンではお菓子が対象商品になっていることが多いのだが、今回は違った。
というかオヤツではあるが、いつものお菓子ではなくて。

アイスクリーム。

この真冬にアイスクリーム……!
いや確かに、暖房のきいた暖かい部屋で食べるアイスクリームは美味しいけども……!

アイスクリームならどれでもいいわけではなく、指定された商品の中から二つ購入するとポスターが一つ貰える仕組み。
幸い、対象商品はどれも美味しそうではあるんだけど。

うーむ。
できれば初期刀5振は全種類欲しかったし、なんなら三日月のも欲しくはあったが、これは無理だな……。
6種類だとアイス12個。お腹こわしそう。そして冷凍庫がいっぱいになりそう。

悩んだ末、まあ母も食べるだろうし4個くらいならなんとかなるかなと思い、エッセルスーパーカップのバニラとイチゴ、それに始めてみるストロベリータルト的なアイス、最後の一つは定番のピノを選んでレジに。どうせならピノも期間限定のイチゴ味を選ばせて欲しかった。いやいつものピノも実家のような安心感があって好きだけども。

クリアポスターは陸奥守と歌仙兼定を選択。残りはアイスを食べ切れた時に、まだ残っていたらチャレンジしよう。

というわけで、陸奥守と歌仙のクリアポスターを無事に入手。

かっこいい。

マカロンはまだ店頭に並んでいなかったので、キャンペーン中にまた足を運ぶ予定。
しばらくはアイスに困ることはなさそうだ……。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です